中野– tag –
-
【オレンジジュースはだめ!?】お酒を飲まなくても脂肪肝になる理由
こんにちは、健康運動指導士の谷藤です。脂肪肝という言葉はよく耳にすると思いますが、 健康を意識して飲んでいるそのオレンジジュースや野菜ジュース、 実は肝臓に大きなダメージを与えてしまっていることを知っていますか? 知らない間にあなたの肝臓は... -
姿勢を変えて腰痛を本気で治す【施術家が考える筋トレによる腰痛改善】
「長時間座っていると、腰が痛くなる」「マッサージをしても、すぐ元通り」 そんな腰痛に悩んでいるあなたへ。 実はその腰痛、神経と筋肉の“癒着”と姿勢不良が原因かもしれません。 この記事では、マッサージでは改善しない腰痛を、 筋トレと姿勢改善で予... -
【肩こり改善】マッサージで治らない肩こりは“トレーニング”で根本から治す!
「マッサージに通っても、すぐに肩がこる…」そんな悩みを抱えているあなたへ。実はその肩こり、“姿勢”が原因かもしれません。この記事では、肩こり改善に効果的な“本当のアプローチ”を紹介します。 肩こりの原因は「姿勢の悪さ」による肩甲背神経の痛みと... -
肩甲骨の正しい位置と動かし方
「肩甲骨の動きが悪いですね」「肩甲骨の位置が悪いせいです」「肩甲骨剥がしや肩回しをしましょうこテレビや病院の先生などからよく聞く言葉かと思います。 では肩甲骨の正しい位置や動きはどういったものでしょうか? 今回はそんなお話しです。 肩甲骨の... -
営業時間のお知らせ(ゴールデンウィーク)
当施設は大木接骨院の営業日に伴い、5月3日(土)〜5月6日(火)まで休みとなります。 5月7日(水)より通常通りの営業となります。(8日(木)は定休日となりますのでご注意ください。) 休日はご連絡ができなくなることと、休みの前後はご予約が大変混み合うため... -
乳がん手術後のつっぱりや痛みでトレーニングができない方へ
がんの再発予防には適度な運動や栄養バランスの取れた食事が大切だと言われます。 しかし、乳がんの手術後、 「肩が上がらないからトレーニングができない」「腕を動かすと痛いためウォーキングもつらい」「服を着替えるのだけでも痛い」 そんな悩みを抱え... -
楽な姿勢は良い姿勢??
「楽な姿勢で話を聞いてください。」 こんにちは、ariseトレーナーの谷藤です。 授業や講義、または説明会などで楽な姿勢で聞いてくださいと言われたことは多いと思います。 ですが、その楽な姿勢。実は痛みを引き起こす可能性があることを知っていました... -
年末年始のお知らせ
当施設は大木接骨院の営業時間に伴い、12/30~1/3までお休みをいただきます。 休みの前後は予約が混み合います。2025年をよりよく過ごすため、一緒にトレーニングをお考えの方は早めのご予約をお勧めします! 痛みのないお身体を一緒に作っていきましょう!... -
【紹介】60代女性が慢性腰痛と膝の怪我から始めるトレーニング
実際にariseをご利用いただいたお客様のご紹介のブログになります。 こちらの方は長年の腰痛と、半年ほど前に膝の骨折をしてしまい運動やウォーキングに不安がありご来店。ariseでは上記のお悩みがあってもトレーニングは可能です。実際になにを行っている... -
夏季休暇のお知らせ
8月11日(日)〜15日(木)までお休みをいただきます。 この期間にお問い合せいただいた方は、16日以降に折り返しご連絡させていただきます。ご了承ください。 皆様お体に気をつけて、良いお盆休みをお過ごしください。
12